RIZE出場、スアキム選手の通訳in幕張メッセ

サワディー、カー! ジャンです。

今現在、まだ日本に滞在中です。なぜかって?
格闘技トーナメント「RIZE」に出場するスアキム選手の通訳で幕張メッセに来ていたからです!

スアキム選手の通訳になった理由

今回はの来日は遊び旅ではなく、ビジネス通訳としてRIZEに来ています。
前回は志朗選手のほぼ身内という扱いで、7月のRIZEに来ていました^^;
その時、実はスアキム選手(那須川天心と対戦)も来日していたんですが、頼りの通訳さんがイマイチ・・・だったそうです。
なんだか大会スタッフさんがスアキム選手との意思疎通に苦労していたとのこと。


そこで志朗選手のパパさんがスタッフに助太刀して、
「うちのジャン、タイで日本語通訳してるプロだから、使ってみたら!」
と言ってくれたんです。

このような経緯でスアキム選手の通訳をお受けしました。

通訳の仕事にオチがあったw

さて肝心のスアキム選手ですが、なんと!
初回の計量が不合格^^;
本来はインタビューを受けるはずだったのに、その時間を減量調整に使ってしまい、インタビューが飛んでしまいました(笑)
もちろん通訳業務も^^;

でも選手が軽量に合格しましたから結果オーライです!

リングに上がって舞い上がった私

スアキム選手は見事、1RのKO勝ちでした!
勝ったのはうれしいのですが、勝つと勝利者インタビューがあるんですよ。

で、私もご覧のとおり、一緒にリングに上がって通訳・・・
いや、もう、こんな大観衆の前での通訳は初めてだし、歓声と音響のせいで、自分の声すら聞こえないというハプニング。

選手より通訳が舞い上がってしまうという・・・日本の格闘技ファンの皆さん、聞きづらかったらごめんなさいm(__)m

とりあえず、大会スタッフさんとの意思疎通は良好でしたので、普通の通訳業務は大丈夫だったと思います。

志朗vs那須川天心の戦い

通訳業務から解放され、あとは家族ぐるみでお世話になっている志朗選手の応援!

結果は志朗選手の3R判定負けでしたが、これはもうしょうがない。
くやしいけど、さらに強くなってください!

かける言葉は簡単だけど、毎日厳しいトレーニングを知っているから、
もっとガンバレ!!
とは言えないですね。本当にお疲れ様でした。


とりあえず、その賞金でウナギ屋にでも行きますか(*’ω’*)笑

志朗選手、スアキム選手、大変お疲れ様でした。
そしてこれから現れるだろうタイのムエタイ選手も含め、RIZEに出場してどんどんも盛り上げていきましょう♪

関連記事

  1. マンダリンオリエンタルバンコクでランチ!

  2. ビジネス通訳でタイ国際サーキットへ

  3. 医療メッセでビジネス通訳inバンコク