お土産に最強!BIG-C 伊勢丹前

サワディー、カー!
日タイの通訳&観光ガイドのジャンです。
今回はバンコク中心部の巨大スーパーマーケットのBIG-Cを紹介します。
職場へのバラマキ用お土産に悩んでる人、ここは最強です!

BIG-C スーパーマーケット

BIG-Cはタイで多店舗展開するスーパーマーケットで、タイ国内に大小含めてたくさん店舗があります。
今回紹介するのは、BIG-Cラチャダムリ店(通称、BIG-C 伊勢丹前)


バンコクのど真ん中にあるこのビル1棟がBIG-C ラチャダムリ店!


道の反対側は、おなじみのISETANマーク、伊勢丹バンコク。
GoogleMAPで調べるときは「伊勢丹」で検索すれば一発OK^^
目印として使えますね。


2F入り口には換金レートが良い両替所、スーパーリッチがあるのですごく便利。


カートを押して、店内を見ていきましょう。


美味しそうなパン。


フレッシュジュースもたくさん売ってる。


トゥクトゥクにコアラのマーチが山積み(笑)


バラマキ用のプリッツやポッキーが安いですよ♪
いまならどれでも13tb(約50円)


品数豊富でどれを買おうか迷っちゃう。


オイスターソースの陳列棚。
美味しいタイソース・・・
このダジャレ、わかりますか(笑)


外国人旅行者で店内は大賑わい。


レジ付近も、超混んでいる。
店員さんの手際の良さで、待ち時間5分くらいだったのはラッキー。


安くて美味しい4Fフードコート。こちらも賑わってます^^

ここが最強だと思う理由

私は伊勢丹バンコク前のBIG-Cがバラマキ用のお土産を買う場所として、最強だと思います。
その理由は、

1.まずは品数が膨大で値段が安い。(お菓子・食品に限定ですが)
2.荷物の無料預かり所(スーツケースも無料)
3.MBKセンター(同じくお土産に強いショッピングモール)が近い
4.安く食べられるフードコードがある
5.両替所スーパーリッチがある。
6.スワンナプーム空港、ドンムアン空港へ500tbで行ける距離。

とくに4番、5番、6番は地味に便利です。
このBIG-Cをタイ旅の最終目的地・拠点とすることで、帰国準備が完璧にできます。

まずはバラマキ用のお土産を大量買い

腹ごしらえに4Fフードコート

余ったタイバーツを両替
(ここで残金800tbを推奨)

帰りの空港までタクシーで移動(伊勢丹側で乗るのが良い)
たぶんメーター料金なら高速代込み500tb弱でどちらの空港にも行けると思いますが、どうしても価格交渉でしか乗れない場合は、あきらめて600tb~700tbで手を打つのもアリです。

BIG‐Cを拠点に、帰国最終日を最後まで楽しんでください^^

BIG-C(伊勢丹前)の場所

Isetan Bangkok
伊勢丹隣りのBIG-Cの地図です。

最寄り駅、BTSチットロム(Chit Lom)駅から徒歩6分。
タクシーを使う場合、ドライバーさんに
「ラチャダムリのBIG-C」と伝えるより、
「セントラルワールド」と言ったほうが理解できるでしょう。
※セントラルワールドは伊勢丹の隣りのショッピングモール。

お土産の買い物も通訳&観光ガイドのJPNGタイランドにおまかせください!

関連記事

  1. 中華門と激ウマ食堂ナイエックinバンコク

  2. お洒落なレストラン、オーシャ(Osha)inバンコク

  3. 次の対戦、志朗VS那須川天心

  4. バンコクで失敗しないホテルの選び方

  5. アイコンサイアム、巨大ショッピングモール

  6. 絶景!トレインナイトマーケットinバンコク