空港の隣り!鉄道ドンムアン駅からアユタヤへ直行

サワディー、カー!
日タイの通訳&観光ガイドのジャンです。
あまり知られてませんが、ドンムアン空港の隣りにはドンムアン駅があります。
ここから直接アユタヤ遺跡に向かうことができます。
とっても効率的なので、今回はそのルートを動画で紹介します。

ドンムアン空港の隣り、鉄道ドンムアン駅

訪タイが初めての人にはハードル高めなんですが、動画を見てもらえれば簡単ですので、まずはマネージャーMASAが撮影した動画をご覧ください。

ということで、百聞は一見に如かず!
写真と文字で説明するより、動画のほうが100倍わかりやすいでしょ。
説明するこちら側も動画のほうが説明しやすい^^

アユタヤ直行で2時間短縮!

動画でも説明しましたが、ドンムアン空港はバンコク中心部とアユタヤの中間点に位置します。

ドンムアン空港→バンコク中心部まで1時間。

そしてバンコク中心部からアユタヤ行くルートを調べると、クルマを使うのも鉄道を使うのも結局、ドンムアン空港を横切ります。

文字で解説するとドンムアン空港利用者は、
ドンムアン
↓(片道1時間)
バンコク
↓(片道1時間)
ドンムアンを通過(車or鉄道)

アユタヤ

つまり、ドンムアン空港 ← → バンコク市内の往復をショートカットする。
アユタヤに行きたい人は、いきなり空港から直行するほうが、実質2時間も節約できるんですね。
しかも鉄道利用なら一番安い各駅停車で15tb(約50円)ですから、とってもリーズナブルです。

ドンムアン空港を利用する人はそもそも飛行機がLCC。
節約派の人たちが多いでしょうし、荷物がコンパクトの人も多いでしょうから、ニーズはあると思いますよ。

少し大きめの荷物なら、アユタヤのレンタサイクル屋さんにチップを多めに渡して、スーツケースを預けてみるのも良いアイデア!!
通訳なしで交渉するには難しいかもしれませんが^^;

もちろんドンムアン空港からタクシーでアユタヤに直行するのもアリ。
むしろこちらのほうが一般的かもしれませんね。

とにかくバンコクは世界有数の渋滞都市なので、移動ルートの効率化こそタイ旅の心得♪

アユタヤに行くなら、ぜひ検討してみてください!

そのほかのバンコク中心部からアユタヤへの移動手段
詳しくはこちら

ドンムアン駅の場所

สถานีรถไฟดอนเมือง
ドンムアン駅の地図です。
ドンムアン空港の隣りにあるんですが、ルートがちょっと複雑なので、必ず動画でルートを確認してください。

旅のご相談は通訳&観光ガイドのJPNGタイランドにおまかせください!

関連記事

  1. マンゴタンゴinバンコク

  2. チャンチュイ・クリエイティブ・スペースinバンコク

  3. 次の対戦、志朗VS那須川天心

  4. 蛇の寺院、ワット・ナークプロックinバンコク

  5. 宮廷料理のブッサラカムレストランinバンコク

  6. お洒落なレストラン、オーシャ(Osha)inバンコク