シンハーパークで熱気球inチェンライ

サワディー、カー!
女性タイ語通訳士&観光ガイドのジャンです。
今回は、
チェンライでお客様がゴルフをしている間、休憩を兼ねてひとりで観光してます。

シンハーパーク


タイに来たことがある人なら皆さんご存知、シンハービール。
この会社が運営している公園がシンハーパークです。


シンハーのトレードマーク、ライオンのオブジェ!

ここは約12.8平方キロメートルの広々とした敷地内でお花畑を楽しむことができます。

また動物園でシマウマやキリンのえさやり体験、山岳民族衣装体験、茶畑で茶摘み体験、アクティビティスポーツなど大自然を満喫できます。
とにかく広大なので、パパッと見てまわりたいならレンタル自転車をお勧めします。
もちろん園内のレストラン「Bhu Bhirom Restaurant」ではシンハービールが生サーバーで飲めます。
一生懸命遊んで、のどが渇いたらシンハービールでグイっと飲む!美味しいですよ(笑)


中に浮いて見えますが、ロープをスベリ降りるタイプのアクティビティスポーツ。


これはサクラの木。
知ってましたか?チェンライやチェンマイなどタイ北部ではサクラが咲きます。

気球乗り!バルーンフェスタ


ちょうどバルーンフェスタをやっていました。
インターナショナルということで、世界中の気球パイロットたちが集まります。

気球パイロットに日本人もいました。
日本のオジャから来ました。
オジャってどこですか?
ニイガタ県だそうです。
あとで日本のフレンドに聞いたら、それはたぶん、小千谷(おぢや)市だそうです。
小千谷市は熱気球の大会があるのでそこから来たんでしょう。


あちこちでバーナーの轟音とともに気球が上昇していきます。


ぶつからないかな!?


遠い空の向こうへ。

見た感じ50チームくらいいたような気がします。
子ども体験用に地上に固定された飛ばない気球もありました。
バーナーで温風を送ると2mほど上昇するので、子どもは安全で十分楽しめますね。

シンハーパークの場所

Singha Park Chiang Rai
シンハーパークの地図です。

チェンライのシンハーパークに行くなら通訳&観光ガイドのJPNGタイランドにおまかせください!

 

関連記事

  1. チェンライの夜市とゴルフ

  2. 白い寺院、ワット・ロンクンinチェンライ

  3. エメラルド寺院、ワット・プラケオinチェンライ

  4. 青い寺院、ワット・ロンスアテンinチェンライ