バイオーキッドバタフライファームinチェンマイ

サワディー、カー!
女性タイ語通訳士&観光ガイドのジャンです。
今回は、
バイ オーキッド バタフライ ファーム
Bai Orchid and Butterfly Farm
やってきました。

バイ オーキッド バタフライ ファーム

ここはチェンマイ中心地からタクシーで30分ほどのところにある植物園です。
名前の通り、オーキッド(欄)とバタフライ(蝶)を中心的です。
広い駐車場とビュッフェスタイルのランチがあるので団体御一行様ツアーにも使われます。


では早速入りましょう。
入場料は40バーツ。


はい、オーキッドです!


太陽の光に照らされて青が映えます。

タイ航空のトレードマークが欄だったり、市中のマッサージ屋さんやシルク屋さんが欄をイメージした紫で店を構えていることが多いため、ついなんとなく欄がタイの国花と思われがちですが、そうではありません^^
でも昔からタイ人の生活に密着した花であることは間違いありません。

日本の国花はなんですか?


調べたらたぶんロイヤルファミリーである天皇家が菊、パスポートも菊なので、菊なのかな。
でも日本人の心の中、あるいは世界中の人がみたイメージはきっとサクラでしょう。
それと同じです。


さすがバタフライファーム!いたるところに蝶がいます。


蝶のサイズが超大きい^^
笑いのセンスありますか??


花の香に誘われて!
そういえば3月4月、日本は花粉の季節ですね。
ここバイ オーキッド バタフライ ファームに来ても、くしゃみは出るのでしょうか!?


屋内の売店コーナー。
ブローチやペンダント、ネクタイピンなどのアクセサリーが売っています。

食事して休憩しつつ、ぶら散歩するのが良いでしょう。

バイオーキッドバタフライファームの場所

チェンマイ中心地からクルマで30分です。

Bai Orchid and Butterfly Farm chiangmai
バイオーキッドバタフライファームの地図です。

チェンマイの植物園に行くなら通訳&観光ガイドのJPNGタイランドにおまかせください!

関連記事

  1. ワット・プラシンinチェンマイ

  2. 首長族に会いに行くinチェンマイ

  3. 象乗り体験inチェンマイ

  4. 幻想的なランタンの熱気球、コムローイ祭りinチェンマイ

  5. ワット・シースパン寺院inチェンマイ

  6. サクラのお花見inチェンマイ