タイでは虹を指さしてはいけない!?

サワディー、カー!Momoです。
代表のジャンさんと話していて、「へぇ~面白い!」と思った出来事がありました。
タイの豆知識として一言ご紹介させてください。

あ、最初にお断りしておきますが、旅の知識でも観光地の知識でもありません…笑

タイの言い伝え

綺麗な虹が出たある日、ジャンさんと虹の話になりました。

その時に「タイでは、虹を指さすと指がなくなるって言われています」ってジャンさんに教えてもらい、日本人の私はびっくり!
日本にはない言い伝えですよね~

気になってちょっと調べてみました。

タイでは大人が子どもに注意する時に使われるようですね。
「虹を指さすと指が短くなるよ!」「指がなくなるよ!」などと言われる理由の考察にはいくつかあって、

〇急に指をさすことで、周りの人を突き刺したりしたら危ない
〇虹が出る=雨あがり、急に気温が下がるので風邪ひいちゃう!

いずれにしても、優しさからできている言い伝えなのは間違いなさそうですね!さすがタイです。

〇虹は神聖なものなので、指をさすのは冒涜の行為

というのもあげられていました。

由来は定かではないけれど、とにかく「虹を指さしちゃダメ!」というのは強く根付いた言い伝えのようです。

タイの旅行中、虹を見てうっかり「あ、虹だ!」と指をさしたのをたしなめられたとしても、それは優しさ!
ついつい、はしゃいでしまう(私のような)タイプは心に刻みましょう!笑

ふとしたことで文化の違いがわかって、異国との交流は本当に楽しいですね~

JPNGタイランドのガイドはみんな、人と触れ合うのが好きなベテランばかり!
世間話やタイの豆知識なども交えた楽しいガイドは通訳&観光ガイドのJPNGタイランドにおまかせください!

関連記事

  1. タイの国花、ゴールデンシャワー

  1. お客様の声 Vol.18

    2025.03.25

  2. お客様の声 Vol.17

    2025.01.31

  3. お客様の声 Vol.16

    2025.01.31

  4. お客様の声 Vol.15

    2025.01.31

  5. お客様の声 Vol.14

    2025.01.31

  1. 個人でも使える安さ

    2017.01.31

  2. 大手も採用する当社の信頼性

    2017.01.30

  3. 高品質な通訳サービス

    2017.01.29