ワット・シーサトーン寺院inナコンパトム

バンコクからタクシーで1時間、ナコンパトム県にきました。
今日訪ねるのはワット・シーサトーン寺院。
ご利益のあるパワースポットとしてタイ人に人気の寺院です。


なんだか怪しげな門をくぐり抜けます^^;


建物が見えてきました。


ちょっとお茶目な仏像。
サワディー!いらっしゃい!
と言っているようです^^


なんか建物に目が描かれていますね。
20世紀少年に出てくるマスクマンの目に似てると思うのは私だけでしょうか!?
そう思うと、どの辺りに居てもあの目で監視されているような気がして落ち着きませんね^^;


本堂にやってきました。


インド神話に登場する阿修羅像。
4本の腕と下半身が蛇という独特のスタイルで祀られています。
月食を起こす神とも言われています。
月食は不吉の前兆ということから、日本風に言えば「厄払い」と言った感じでしょうか。
そのほか金運が上がるお供えもあります。


礼拝堂はごらんのとおり。


今日は僧侶たちが会議をしていました。
お坊さんがマイクで喋る!!
あまりみない光景、私も初めて見ました。
ワールド ブッダ コンペンション でもしているのでしょうか?

ワット・シーサトーン寺院の場所

วัดศีรษะทอง
ワット・シーサトーンの地図です。

ナコンパトムのワット・シーサトーンに行くなら通訳&観光ガイドのJPNGタイランドにおまかせください!

関連記事

  1. ナイアガラNガーデンinナコンパトム

  2. 赤い蓮の湖inナコンパトム

  1. お客様の声 Vol.18

    2025.03.25

  2. お客様の声 Vol.17

    2025.01.31

  3. お客様の声 Vol.16

    2025.01.31

  4. お客様の声 Vol.15

    2025.01.31

  5. お客様の声 Vol.14

    2025.01.31

  1. 個人でも使える安さ

    2017.01.31

  2. 大手も採用する当社の信頼性

    2017.01.30

  3. 高品質な通訳サービス

    2017.01.29